こんにちは!
沖縄のマリンレジャーといえばロコアイランドです。
本日は、座間味島のisland powerさんのご紹介です。
island powerさんは、座間味カップの際にお世話になりました。
アイランドパワーのココロ
早い・便利・大量等の経済的豊かさから、本物・感動・充実感等の「ココロの豊かさ」が求められつつあります。これは、旅にも共通することと思われます。
四面を海に囲まれ、亜熱帯域独特の気候や自然と、固有の食文化を有する沖縄が、旅先として注目されています。
沖縄本島の中心地那覇市から、西に約40キロメートルに位置する「慶良間諸島国立公園」。その中でも、那覇市から高速船で1時間の距離にある座間味島は、抜群の透明度の中。「夏は、熱帯魚が泳ぎ。冬は、ザトウクジラが回遊する。」美しい海と、サンゴ礁に囲まれた緑の島々が点在。
その景観は、訪れる人々を魅了させている。
海・島・空・風・・・
此処には、「ココロの豊かさ」を実感できる、魅力ある素材が多く存在している。私が子供の頃。
島の海や山が遊び場でした。子供心の好奇心と冒険心から、島の海や山の自然を相手に、時間を忘れ・疲れを忘れるほど、遊び楽しんだものです。
子供は、好奇心と冒険心に満ち溢れ、又感動も大きいと言われています。忘れていた子供の頃の、好奇心と冒険心を呼び戻し。
自然に触れる喜びと楽しみ。そして、本物・感動・充実感等の「こころの豊かさ」を、あらためて実感してみませんか。島を訪れる、ひとり一人のお客様の、
「こんなことがやりたい!」の、力となり。
ひとり一人のお客様の「こんなことができた!」の、喜びを見たい。この事を理念に、運営を目指します。 引用:island power
座間味島のアイランドパワーさんでゆったり
チームlocoislandのメンバーみんな楽しみながら夜遅くまで語らいます。
三線奏者の和田信一さん
Island powerさんでは、和田信一さんが定期的に三線を演奏しています。
三線の演奏に癒やされます。
座間味島で、
ツアーガイドを探している方、
マリンレジャーや宿泊を楽しみたい方、
はIsland powerさんをおすすめします(^^)
座間味島にお越しの方はアイランドパワーさんへ
HP:Island power
代表:大城 晃(おおしろ あきら) 座間味村ホエールウォッチング協会 副会長
生まれも育ちも座間味島。
幼いころ、島の海や山で遊んだ「発見・感動」を、今自分が案内することにより多くの人と共有したいと思い。この事業を始めました。
とは言っても、自分自身がまだまだ新たな発見を求めている発展途上中です。得意科目は、もちろん「海遊び。」・・・ですが。
最近、農業にもはまり。ますます趣味のアウトドアが拡大しています。 引用:island power